26回目の「平和のための埼玉北部戦争展」

  「平和のための2009年埼玉北部戦争展(第26回戦争展)」が9月19・20日、「生命(いのち)を平和を次世代に」をテーマに熊谷市緑化センターで開催された。いつもは8月に開かれているが、今年は衆議院議員選挙(8月30日投票)の関係で9月の開催となった。(埼玉人権連も実行委員会に参加している。)

 「戦争展」は初日、午前10時に中央公園の「平和の鐘」の下で開会式。鐘の音とともに1分間の黙祷のあと山岸実行委員長の挨拶、そして新婦人熊谷支部のコーラス小組「ひまわり」と「くるみ保育園」の保育士さん合同の合唱『青い空は』『願い』の合唱が行なわれた。

 会場の緑化センターの主な展示は、1階が熊谷空襲と学童疎開、2階は広島・長崎の被爆と中国・満州や朝鮮,東アジアへの侵略の「被害と加害」の実態を示す写真展。そのほか年金者組合や医療生協の企画展示、アニメ『最後の空襲・熊谷』などのビデオ上映など、さらに1階では初日午後に「熊谷空襲の体験を聞く会」、2日目午前、広島で被爆され堀田さん(鴻巣市在住)から「被爆体験」を聞き、午後は8月の原水爆禁止世界大会参加者による大会報告がおこなわれた。

 また初日の午前、熊谷空襲の跡をたどるピースウォーキングもおこなわれた。(管理人)

09sensoten1.jpg  左:開会式 実行委員長の
  あいさ 下:「ひまわり」の皆さんのコー
ラスと参加者の合唱
『ねがい』
9sensoten4.jpg 09sensoten3.jpg
 

09sensoten6.jpg

 

  :写真や資料に見入る参加者
下左:熊谷空襲の体験を聞く
下右:原水爆禁止世界大会参加者
の報告を聞く
09sensoten5.jpg  09sensoten7.jpg
09-sensekimeguri2.jpg sekijouji-seimon.jpg
sekijoji -keyaki.jpg  ピースウォーキング
  上左戦災者慰霊之女神像(平
和の女神像=北村
西望・作)
のそばで説明を聞く。女神像
の台座裏面に空襲の犠牲者
266名の氏名が刻まれている.
上右:星川の源流だった星渓園
の隣の石上寺正門
:新築中の石上寺本堂の前に
立つ戦災けやき
:戦災けやきの拡大写真。炭
化した木肌
その下:戦災を免れて残った山門
と馬頭観音(憤怒の形相で邪鬼
や災厄を追い払う仏様)地蔵
sekijoji-keyaki3.jpg sekijoji-keyaki4.jpg
sekijoji-sanmon.jpg batokannon-jizo.jpg
kenheiwasiryokan1.jpg  :埼玉県立平和資料館で8〜
9月 に展示された熊谷空襲関
連の展示物(9月15日撮影)
その中から焼夷弾による火
災で焼かれた石上寺の法具の
写真を、北部戦争展で紹介。
下左:金剛鈴(右が通常の
形)、
下右:焼けた香炉
その下左:焼けた六器
 同右:錫杖(右が通常 
kongo-suzu.jpg koro.jpg
rokki.jpg shakujo.jpg

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)